伝言の履歴について
伝言箱で伝言の履歴を確認することができます

・伝言箱を開く
・表示する件数を変更する
・マークを付ける
・削除する
・検索する
・重要伝言として保存する
・テキストファイルに出力する


伝言箱を開く
1)メイン画面の「伝言箱」をクリックします
2)伝言箱が開きます

画面下部のタブを切り替えてみたい伝言を選びます。
上の伝言履歴一覧から選択すると下の欄に選択した伝言が表示されます。


表示件数を調整できます。
伝言にマークを付けることができます。
不要な伝言は削除できます。
伝言を検索することができます。
重要な伝言は「重要な伝言」タブに移動できます。



表示する件数を変更する
1)「表示件数」コンボボックスをクリックします

表示された一覧から表示件数を選択することができます



マークを付ける
1)伝言履歴一覧からマークを付ける伝言を選択し、「マーク」ボタンをクリックします
2)選択した伝言にマークが付きます

マークを取る場合はもう一度「マーク」ボタンをクリックします。



削除する

一旦削除した伝言は元に戻せません。
1)伝言履歴一覧から削除する伝言を選択し、「削除」ボタンをクリックします

確認メッセージが表示され、選択した伝言が履歴から削除されます。
「機能」ボタンのメニュー「削除時に確認する」のチェックを外すと
削除する際に確認のメッセージが出ないようになります。


検索する
1)「検索」ボタンをクリックします

検索画面が表示されます
2)「検索文字列」を入力し「検索」ボタンをクリックします

検索結果が一覧表示されます。

検索文字列は空白区切りで複数指定できます。
「OR検索」(AまたはB)か「AND検索」(AかつB)の検索条件を選択します。
期間を指定したい場合は「期間指定」にチェックを入れ、期間を指定します。
検索結果一覧から選択すると下の欄に選択した伝言の全文が表示されます。



重要伝言として保存する
1)伝言履歴一覧から重要伝言として保存する伝言を選択します
2)「機能」ボタンをクリックし、メニューから
「重要伝言に移動」を選択します


選択した伝言が重要伝言として保存されます。



テキストファイルに出力する
1)「機能」ボタンをクリックしメニューから「テキスト出力」を選択します

「テキスト出力」画面が表示されます。
2)出力する伝言と期間を指定し「出力」ボタンをクリックします

「名前を付けて保存」画面が表示されます。
3)フォルダと名前を指定して保存します